【セキュリティ強化】管理画面のパスワードポリシー・セッション保持期間を変更しました

フォローする

・2019年6月28日、管理画面のパスワードポリシーを変更しました。
・2022年2月4日、管理画面のセッション保持期間を変更しました。
具体的な変更点は以下をご確認ください。


<目次>
1.変更点:パスワードポリシー
2.変更点:セッション保持期間


1.変更点:パスワードポリシー

●対象
管理画面(マイアンケート/アドホックページ)へログインする際のパスワード

●変更点
①「180日」ごとに、ログイン用パスワードの変更が必須となりました
②過去1回でも設定したことのあるログイン用パスワードが再利用できなくなりました

●Facebookアカウントでログインしている方
上記変更の対象外です。

※Facebookログインを利用している方においても「Questantのパスワード」を設定している場合は、上記変更の対象となります。
 
 Questantパスワードの設定有無確認方法:
 ログイン→画面右上「こんにちは、●●さん」→アカウント設定→パスワード変更
 「現在のパスワード」という欄がある=Questantのパスワードが設定されています
 「現在のパスワード」という欄がない=Questantのパスワードは設定されていません



2.変更点:セッション保持期間

●対象
管理画面(マイアンケート/アドホックページ)

●変更点
セッション保持期間が「8時間」となりました。
ログインから「8時間」が経過したら、再度のログインが必要です。

●アンケート回答画面について(回答用URL)
上記変更の対象外です。
一度回答を開始したら、ブラウザを閉じない限りは回答状況が維持されます。


こちらの記事もご参照ください

パスワードの設定について(パスワードポリシー)

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント