米Googleが発表した「Google+の終了」に伴い、
Google+とQuestantの連携を、2019年2月8日(金)をもち終了いたしました。
「Google+」ではQuestantにログインができないため、
「ユーザー名(もしくはメールアドレス)」と「Questantのパスワード」でログインが必要です。
ログインが可能な方は、以下より「ユーザー名」「メールアドレス」「Questantパスワード設定有無」のご確認をお願いします。
「Questantのパスワード」を未設定の方は、設定をお願いします。
ログインができない方は、こちらをご確認ください。
▼目次
【1】ユーザー名、メールアドレスの確認
以下手順でご確認ください。
1.Questant(https://questant.jp/ )にログイン
2.右上「こんにちは、●●さん」をクリック
3.「アカウント設定」をクリック
4.表示された画面に、ユーザー名とメールアドレスの記載がございます。
2月8日以降は、ログイン時にこちらの情報をご入力いただきます。
【2】Questantパスワード設定有無の確認
以下手順でQuestantにパスワードを登録しているかご確認ください。
1.Questant(https://questant.jp/ )にログイン
2.右上「こんにちは、●●さん」をクリック
3.「アカウント設定」をクリック
4.「SNSリンク」をクリック
◆【リンクを解除する前にパスワードを設定してください。】の表記がある場合
Questantパスワードが未設定の状態です。
こちらの手順をご参照いただき、パスワードの設定をお願いします。
◆【リンクを解除する前にパスワードを設定してください。】の表記がない場合
Questantパスワードが設定されている状態です。
特ににご対応いただくことはございませんが、
2月8日以降はこちらの手順をご参照いただき、設定している「パスワード」と
「ユーザー名(もしくはメールアドレス)」でログインをお願いします。
【3】Questantパスワードの設定
以下手順でパスワードを設定いただけます。
1.Questant(https://questant.jp/ )にログイン
2.右上「こんにちは、●●さん」をクリック
3.「アカウント設定」をクリック
4.「パスワード変更」をクリック
5.「新しいパスワード」と「新しいパスワードを再入力」欄にパスワードを入力
6.「変更を保存する」をクリック
2月8日以降はこちらの手順をご参照いただき、設定している「パスワード」と
「ユーザー名(もしくはメールアドレス)」でログインをお願いします。
【4】Questantへのログイン方法
今後は以下手順でログインをお願いします。
1.Questant(https://questant.jp/ )にアクセスし、右上「ログイン」を押下
2.「ユーザー名またはメールアドレス」の欄に情報を入力、
「パスワード」の欄にパスワードを入力いただき、ログインを押下してください。
コメント