【3/29(金)更新】
2024/3/8(金)にご案内したQuestant 利用規約の変更について、変更箇所を追加しました。
■追加となった主な変更箇所
・利用規約の変更に関する記載の修正(1. はじめに)
いつもQuestantをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、2024年4月12日(金)付けでQuestant 利用規約を一部変更します。
■主な変更内容
・利用規約の変更に関する記載の修正(1. はじめに)
・反社会的勢力等に関する定めの追加(2. アカウントおよびパスワード、11. 禁止事項)
・消費者契約法改正に伴う、免責事項の文意を明確にするための修正(15. 免責事項)
Questant 利用規約はこちら
※2024年4月12日に変更内容が反映されます。
なお、今回の利用規約の改定に伴い、お客さまに行っていただく操作などはございません。
お客さまがご契約・ご利用中のサービスなどは、これまで通りご利用いただけます。
■変更箇所および、変更後の内容
上記変更の詳細は以下の通りです。(変更がある項目のみ抜粋)
第1条※追加および修正
1. はじめに
④当社は、次のいずれかに該当する場合、本規約を任意に変更することができるものとします。当社は、本規約を変更する場合、効力発生時期を定め、かつ、変更する旨および変更後の本規約の内容ならびにその効力発生時期を適切な方法により周知するものとします。
(1)本規約の変更がユーザー一般の利益に適合する場合
(2)本規約の変更が本サービスに関するユーザーと当社との契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的な場合
第2条※新規追加
2. アカウントおよびパスワード
⑧登録を希望する者またはその役職員等が反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力その他これに準ずる者を意味し、以下同じとします)である、または資金提供その他の方法により反社会的勢力等の維持、運営、経営に協力または関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合、登録および再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負わないものとします。
第11条※新規追加
11. 禁止事項
① (12)資金提供その他の方法により反社会的勢力等の維持、運営、経営に協力または関与する等反社会的勢力等との何らかの交流または関与をする行為
第15条※追加および修正(下線部:変更箇所)
15.免責事項
①本サービスの利用は、ユーザーご自身の判断と責任において、以下の項目を承諾した上で利用するものとし、ユーザーに生じたいかなる損失または損害についても、当社に故意または過失がある場合を除き当社は一切の責任を負わないものとし、当社が責任を負う場合であっても、当社に故意または重過失がある場合を除き、損害賠償の範囲は直接かつ通常の損害に限られるものとし、特別損害については責任を負わないものとします。
(1)当社は、本サービスにおける動作保証、利用目的、使用機器への適合性について一切保証しないものとし、
サービスの変更、改変等を行う義務を負わないものとします。
(2)当社は、本サービスの利用により得られたアンケート結果、統計情報等の品質、正確性、妥当性、適法性、有用性、
ウイルス等の悪質な要素が含まれていないこと、およびその他一切の事項について一切保証しないものとします。
(3)当社は、本サービスが明示的または黙示的を問わず、第三者の権利を何ら侵害していないことをユーザーに対し
保証する義務を負わないものとします。
(4)当社は、アクセス過多、その他予期せぬ要因に基づく本サービスの表示速度の低下や障害等によって生じたいかなる
損害についても、当社に故意または過失がある場合を除き責任を負わないものとし、当社が責任を負う場合であっても、
当社に故意または重過失がある場合を除き、損害賠償の範囲は直接かつ通常の損害に限られるものとし、特別損害については
責任を負わないものとします。また、特定ユーザーによる利用過多により、他ユーザーの本サービス利用に支障をきたす場合
は、当社は利用過多ユーザーに事前の通知をすることなく本サービスの利用制限等の措置を行うことができるものとします。
(5)当社の判断により本サービスの利用停止等の措置を受けたユーザーは、当該措置の理由の開示を求めることが
できないものとし、当該措置について争わないものとします。
②当社は、本サービスでユーザーが作成したアンケートが禁止事項に該当する場合、当該アンケートおよびアンケート結果をユーザーへの事前の予告なく、削除する権限を有するものとします。なお、当社が削除をしたことによりユーザーに損害が生じた場合であっても、当社に故意または過失がある場合を除き当社は責任を負わないものとし、当社が責任を負う場合であっても、当社に故意または重過失がある場合を除き、損害賠償の範囲は直接かつ通常の損害に限られるものとし、特別損害については責任を負わないものとします。
③当社は、受信者から、本サービスに関するメールの受信拒否の申し出を受けた場合は、ユーザーに何らの報告を行うことなく、当社の裁量により当該受信者へのメール配信を停止することができるものとします。なお、これによりユーザーに損害が生じた場合であっても、当社に故意または過失がある場合を除き当社は責任を負わないものとします。
④ユーザーは、自己の責任と負担により適宜バックアップを行うものとし、当社はユーザーに対し削除、バックアップを行う義務を負わないものとします。
⑤前各項記載事項の他、本サービスの利用にあたりユーザーに発生した損害について、当社に故意または過失がある場合を除き、当社、当社役員および従業員は、一切の責任を負わないものとし、当社が責任を負う場合であっても、当社に故意または重過失がある場合を除き、損害賠償の範囲は直接かつ通常の損害に限られるものとし、特別損害については責任を負わないものとします。
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。
情報掲載日時 2024/3/8
最終更新日時 2024/3/29
コメント