▼目次
【1】回収中アンケートの途中編集について
回答数が1以上集まったアンケートは、データの破損を防ぐため、編集が制限されます。
途中編集を行うことが無いよう、アンケート完成後はアンケート公開前にテスト回答をしてください。
●編集画面にアクセスすると、以下アラート画面が表示されます。
※「閉じる」ボタン押下後は、以下手順でマイアンケート画面に戻ることができます。
①画面左上「マイアンケート」ボタンを押下
②「反映せずに編集を終了しますか?」にて「はい」ボタンを押下
【2】 やむをえず途中編集を行う必要がある場合
途中編集によるデータの反映、破損は保証をしていないため弊社では推奨いたしません。
ご了承のうえ、やむを得ず途中編集を行う場合は、以下の手順をご参照ください。
▼「回答クリア」をせずに編集ができる箇所一覧、その場合の編集手順
▼「回答クリア」をして全ての編集制限を解除し、編集する場合の手順
▼「回答クリア」をせずに編集ができる箇所一覧、その場合の編集手順
「質問文や選択肢名などのテキスト」「一部のロジック条件」は回答クリアする必要なく編集できます。以下一覧表をご確認ください。
なお「質問や選択肢の追加」「質問の必須回答/任意回答切り替え」は回答クリアをしないと、編集ができません。回答クリアをして編集制限をすべて解除する場合はこちらをご参照ください。
●回答クリアする必要なく編集できる機能一覧
●編集手順
1. (回答途中の方を極力減らすため)該当アンケートのステータスを「終了」へ変更
※この時点で既に「回答途中の方」は最後まで回答できる仕様です。
アンケート編集中に「回答途中の方」がいた場合「エラーで回答が送信できない」「データが正常に格納されない」等が発生する可能性もございます。
2. アンケート編集画面に入り、必要な箇所を編集
3.「アンケート完成」をクリック
4. アンケートのステータスを「回収中」へ戻す
●ご注意
選択肢や項目の「テキストを変更」などをした際、
ロジックを設定している場合は、関連したロジックが外れます。
外れた場合はロジックの再設定をお願いします。
(例)「この質問を表示する条件:Q1で"イチゴ"を選択した」を設定している状態で、
Q1の選択肢名を"苺"にテキスト変更するとロジックが外れ、外れたことをお知らせするアラートが出現します。
表示されるアラート画面
▼「回答クリア」をして全ての編集制限を解除し、編集する場合の手順
「質問や選択肢の追加」「質問の必須回答/任意回答切り替え」などは回答クリアをしないと、
編集ができません。編集を行う場合は以下手順をご参照ください。
●編集手順
1. (回答途中の方を極力減らすため)該当アンケートのステータスを「終了」へ変更
※この時点で既に「回答途中の方」は最後まで回答できる仕様です。
アンケート編集中に「回答途中の方」がいた場合「エラーで回答が送信できない」「データが正常に格納されない」等が発生する可能性もございます。
2. アンケート結果画面より、その時点までのアンケート結果データをダウンロード
3. 「回答クリア」を押して回答データを削除(削除すると元に戻せません)
4. (ステータスが回収中に戻るため)該当アンケートのステータスを「終了」へ変更
5. アンケート編集画面に入り、必要な箇所を編集
6. 「アンケート完成」をクリック
7. アンケートのステータスを「回収中」へ戻す
●ご注意
・回答クリアで削除したデータは一切復元できません。
・回答クリア前の結果データを画面上に戻すことはできません。
・回答クリアを行うアンケートに[画像投稿]が含まれる場合、
回答クリア後に投稿される画像も表示/ダウンロードできなくなる可能性があります。
コメント